Gamba NPO.net
NPO情報
フィランソロピー社会を目指して
社団法人 日本フィランソロピー協会
Japan Philanthropic Association
一人ひとりの社会参加推進を目的に、社会参加のきっかけづくり、情報提供、NPO・行政・企業の交流と橋渡しを中心とした事業を展開しています。
寄付ご協力のお願い
声の花束
雑誌・本・生活情報などを音読・録音して、インターネットで配信するサイトの運営にご協力を。
《1口1000円》 寄付する
NPO Data Base
 所在地: 東京都千代田区有楽町1-8-1日比谷パークビル605
 TEL: 03-5252-7580
 FAX: 03-5252-7585
 E-mail: [email protected]
 ホームページ: http://www.philanthropy.or.jp
 設立年月日: 1962年12月
 代表者: 高橋 陽子 (理事長)
 事業対象分野: 企業の社会貢献活動と企業人の社会参加を推進するための研修、出版、普及事業
 組織の目的: 戦後50年余年、日本の社会は、従来の行政依存・企業依存のシステムではなく、一人ひとりが社会づくりに参加し、行政に預けていた権限を取り戻し(規制緩和)、自分たちが責任をもって社会をつくるべき時にきています。大きな政府ではなく、小さな政府、そして国民が大きな力をもち、主権者としての自覚の下に、行政・企業と協調しつつ、独立した主体性をもつこと。そして、社会のあらゆる問題を寄付活動とボランティア活動を推進しながら自分たちの手で解決し、国際社会とも共存できる質の高い社会を創っていくことをフィランソロピー活動と考えます。当協会は、ボランティア・マインドを醸成し、寄付の文化を育て、それを財源として更に企業・各団体と協力し、新しいNPOを育成・支援し、人と企業のフィランソロピー活動による真の民主主義社会「フィランソロピー社会」を創るために必要なインフラを調えるため幅広く活動していきます。
 主な事業: 研修事業:定例セミナー
研修事業:フィランソロピー基礎講座
出版事業:機関誌「月間フィランソロピー」
助成事業:「がんばれNPO!」プロジェクト
助成事業:ワン・コイン・クラブ
普及事業:アニモネットワークサークル【声の花束】
普及事業:アニモネットワークサークル【企業フィランソロピー広場】
普及事業:アニモネットワークサークル【アニモショップ】
顕彰事業:まちかどのフィランソロピスト賞
全国ノーマライゼーション推進高山会議(2001.11.30終了)
 スタッフ: 有給専従 : 8名
有給非専従 : 3名
無給専従 :
 会員制度:
 財政(2000): 総収入 : 50,895,000円
総支出 : 50,973,000円(うち事業費32,353,100円)
お知らせ
1/19 事務所が移転しました。地下鉄線「日比谷駅」からすぐのところです。地図はこちら。
Copyright 2001 EarthSector, Inc. All Rights Reserved.