サイトご利用に際しての安全性について

皆さまの個人情報を取り扱うサイトとして、情報の安全性については細心の注意を払っております。その取り組みについてご案内します。

全ての個人情報の取扱いについて、ガンバNPOでは、SSL(Secure Sockets Layer)を利用した通信を奨めています。SSLとは、Netscape社が提唱するセキュリティ機能の付加されたHTTPプロトコルのことで、インターネット上でプライバシーや金銭などに関する情報を、安全にやり取りするために考案された技術です。

SSLについて、よくある質問をまとめてみました。

ご使用のブラウザはSSL対応ですか?

まず、ご使用のブラウザがSSLに対応していることが必要です。『ガンバNPO』で推奨のInternet Explorer4.0.x以上のブラウザではSSLに対応しております。上記以外のブラウザをご使用の場合はお手数ですが、推奨のブラウザのインストールをお願いします。推奨ブラウザのインストールは、以下から行なえます。
最新のInternet Explorerのダウンロードはこちら

ご使用のブラウザの設定はSSLを有効にしてありますか?

ご使用のブラウザの詳細の設定にSSLに関する項目があります。そこが有効に設定されていなければ該当ページには接続できません。(ブラウザの初期設定ではSSLは有効になっています。)

ご使用中のLANは、インターネットに対してSSLのポート(通信路)を開いていますか?

社内LAN・イントラネット等から接続される場合には、そのLANの外部ネットへの接続機能(ルータ、ファイアウォール、プロキシサーバ等)が、インターネットに対してSSLによる接続を通すように設定されている必要があります。設定の詳細はご所属のLANのネットワーク管理者の方にご確認ください。

ご使用のブラウザのProxy(プロキシ)の設定はされていますか?

上記のような環境から接続されている場合、LANがSSLのポートを開いていても、ご使用のブラウザのプロキシ設定がなされていない場合は接続できません。


また、個人情報の取扱いなどは、ガンバNPOのプライバシーポリシーをご参照ください。ご質問や何か不安に思うことがございましたら、お気軽にメールでご連絡ください。

MENU

関連リンク