10件中 1 ~ 10 件表示
アジア太平洋の障害者活動にご支援を
35カ国が加盟するDPIアジア太平洋ブロック事務局の運営にご協力ください
特定非営利活動法人DPI日本会議
2008-04-27
障害をもつ人の権利をまもるために!
障害をもつ相談員が、当事者の視点から、障害をもつすべての人の権利侵害に関する相談に応じています。
ろう児が手話で楽しく笑顔で学べる環境を!
100%わかる日本手話と書記日本語の「バイリンガルろう教育」の実践研究にご支援ください
特定非営利活動法人 バイリンガル・バイカルチュラルろう教育センター
2007-10-09
MOTAの運営費にご協力を!
障害者自身がスタッフとして活動する「ピアスタッフ」体制で、障害者が積極的に運営に参加できるシステムをめざします。
社会福祉法人めぐはうす 地域生活支援センターMOTA
2005-01-19
ミャンマーでの障害者自立支援
職業訓練校を運営し、地雷やポリオなどによる障害者の自立支援を行っています。
特定非営利活動法人 難民を助ける会
2003-11-12
アフガニスタンでの障害者自立支援
地雷やポリオ(小児麻痺)、栄養不良により障害をもったアフガニスタンの方々に、理学療法や義肢提供などの自立支援を行っています。
カンボジアでの障害者自立支援
ラオスでの障害者自立支援
車椅子の製造・配付とその技術移転を行い、障害者の自立支援を行うとともに、現地の障害者スタッフも育成しています。
声の花束
雑誌・本・生活情報などを音読・録音して、インターネットで配信するサイトの運営にご協力を。
社団法人 日本フィランソロピー協会
2001-11-13
スリランカの障害者に働く場を…
スリランカ障害者就労支援のためのクッキー工場運営にご協力ください。
特定非営利活動法人 ぱれっと
2001-08-08