ホーム今すぐあなたにできるコト>メルマガ登録

メルマガ登録
 
◆MENU◆
今すぐ寄付をする
他のネット募金サイトを見る
メルマガに登録する
マイページ会員になる
リンク協力のお願い
友達に薦める


◆関連リンク◆
SmartGiving のススメ
ガンバとは
 

NPO応援ポータル ガンバ メルマガ

■発行周期: 毎月1回
■購読料: 無料
■このメールマガジンの目的

 NPO応援ポータル、ガンバNPOで支援できるNPOの新着情報をお届けします。国際協力、環境保全、障害者支援、子どもの活動の場づくりなどなど、社会で活躍するNPOの「いま」を知りたい方のためのメールマガジンです。



ガンバNPOからのお知らせ (マガジンID:0000141093)

メールマガジン登録

メールアドレス:
メールマガジン解除
メールアドレス:

Powered by まぐまぐ



■このメールマガジンのサンプル  (>>バックナンバー

こんにちは。GambaNPO.netです。

このたび、Gambaでは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を通して、
しばらくお休みしていたメールマガジンの発行を再開しました!

Gambaで支援できるNPOや新規プロジェクト、活動レポートの新着情報を
少しでも多くの皆様にお届けしたいと思います。

Gambaのマイページ会員として、メルマガを購読いただいていた方々には
久々のお便りとなります。大変長らくお待たせいたしました。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

なお、このお知らせをお届けする前に、まぐまぐの代理登録のお知らせが
お手元に届いてしまい、大変失礼いたしました。
深くお詫び申し上げます。

---------------------------------------------------------------------
当メルマガは以下の方々にお送りしています。
-Gambaのマイページ会員で、メールサービスを希望された方々
-Gambaで寄付をされた際、寄付先NPOへの個人情報公開を希望された方々
-まぐまぐで読者登録された方々
登録に心当たりのない方、購読を希望されない方は、
まぐまぐのホームページで登録を解除することができます。
詳しくは文末をご参照ください。
----------------------------------------------------------------------

さて、まだ記憶に新しい今年の猛暑・台風、そして新潟県中越地震と
記録的な災害の数々に今年の日本列島は見舞われています。
明日は我が身と気を引き締めるとともに、多くの被災者に支援を届ける
ため、Gambaのネット募金をさらに役立てたいという想いが募ります。

今回は、「新潟中越地震ボランティアの活動資金支援プロジェクト」と、
「世界エイズデーキャンペーン」、「Gamba新着情報」をお届けします。

★緊急!新潟県中越地震、復興支援はこれから本格化します。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆現地ボランティア活動資金へのご協力をお願いします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
特定非営利活動法人 新潟NPO協会
「新潟県中越地震ボランティア活動基金」にご協力を!
新潟県中越地震の被災者を救援する、ボランティア活動を支えるための
基金です。
https://www.gambanpo.net/esgn/ESGN0320.cfm?ID=114

★New!プロジェクト情報
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆特定非営利活動法人 ジェン(JEN)が新プロジェクトを開始しました。
アフガニスタン スクールサポートプログラム
⇒ https://www.gambanpo.net/esgn/ESGN0320.cfm?ID=109
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
子どもたちは、将来への希望です。そして教育は、その希望を育てます。
アフガニスタンでは、長年続いた戦争の間、多くの学校が兵舎として
利用されていました。屋根も窓もなく、壁に大きな穴があいた状態の教室で、
女の子も男の子も、友だちと一緒に勉強することを喜び、目を輝かせて先生の
言葉に聞き入っています。JENは子どもたちが少しでも良い環境のなかで
安心して学ぶことが出来るように、学校の修復事業を行っています。

JENは紛争や自然災害などによる難民・避難民への心のケアと自立の支援といった
きめ細かな支援活動を通し、平和な国際社会作りを目指す、ユニセフや
国連難民高等弁務官事務所のパートナーとしても活躍する国際NGOです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆アイサーチジャパン
愛/地球博「地球市民村」の出展費用にご協力を!
⇒ https://www.gambanpo.net/esgn/ESGN0320.cfm?ID=112
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「いつまでも美しい海であるために…」
2005年8月、アイサーチジャパンとJEAN(クリーンアップ全国事務局)は、
万博という広く一般の方々が参加できる場で海の情報を発信することで、
海のこと、地球のことを大切にしようと感じ、行動する人たちが少しでも
増えればと願い、愛/地球博「地球市民村」に出展します。
海外のイルカ/クジラ研究者やビーチクリーンアップ団体も招へいを予定しています。
私たちがお送りするこの共同プロジェクト運営資金へのご協力をお願いします。

アイサーチジャパンは、イルカ・クジラの発達した仲間同士のコミュニケーション
や大自然との調和のとれた生き方に学び、私たちの社会へ実践的に活かすことを
目的とする非営利のネットワークです。

★活動レポート新着情報!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇日本国際ボランティアセンター(JVC)から
「アフガン東部シギ村の女子学校支援」のレポートが届きました。
レポート⇒ https://www.gambanpo.net/esgn/ESGN0350.cfm?ID=105&SEQ=1
寄付する⇒ https://www.gambanpo.net/esgn/ESGN0320.cfm?ID=105
---------------------------------------------
ジャララバード現地事務所からスタッフが帰国しました。
学校建設工事、女子学校生徒の様子がご覧いただけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇アイサーチジャパンから
「バンドウイルカの個体識別調査in御蔵島」のレポートが届きました。
レポート⇒ https://www.gambanpo.net/esgn/ESGN0350.cfm?ID=5&SEQ=3
寄付の申し込みは終了しました。たくさんのご支援ありがとうございました。
---------------------------------------------
バンドウイルカの個体識別調査in御蔵島の終了報告です。
10年間の活動をイルカの写真とともに振り返ります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇特定非営利活動法人シャプラニールから
「ダッカのストリートチルドレンに安全な場所を」のレポートが届きました。
レポート⇒ https://www.gambanpo.net/esgn/ESGN0350.cfm?ID=69&SEQ=2
寄付する⇒ https://www.gambanpo.net/esgn/ESGN0320.cfm?ID=69
---------------------------------------------
現地の駐在員から巡回医療の様子が届きました。
巡回診療所には平均150人前後の人々が日々つめかけるそうです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ロボカップフェデレーションジャパンから
「ロボチャレンジネットワーク/サポーターズクラブ」のレポートが届きました。
レポート⇒ https://www.gambanpo.net/esgn/ESGN0350.cfm?ID=31&SEQ=9
寄付する⇒ https://www.gambanpo.net/esgn/ESGN0320.cfm?ID=31
---------------------------------------------
ポルトガルはリスボンで開催されたロボカップジュニア国際大会の
レポートです。日本チームも健闘しました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇特定非営利活動法人 ジェン(JEN)から
「イラク・バグダッド 小学校修復事業」のレポートが届きました。
レポート⇒ https://www.gambanpo.net/esgn/ESGN0350.cfm?ID=101&SEQ=1
寄付する⇒ https://www.gambanpo.net/esgn/ESGN0320.cfm?ID=101
---------------------------------------------
バグダッドの修復が終了した3校に、備品と掃除セット一式を配布しました。
子どもたちの笑顔と一緒に学校の様子が伝わってきます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
以上が今回の「GambaNPO.netからのお知らせ」でした。

(文責: 広田)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

このメールはGambaNPO.netのマイページにご登録いただき、メールサービスを
希望されたお客様、まぐまぐにて購読を申し込みいただいた方々に送信しています。
==============================================================
まぐまぐの広告メールを購読を差し止める場合はこちらで変更してください。
⇒ http://www.mag2.com/wmag/
==============================================================
メールサービスの希望を取り消す場合はまぐまぐにて変更してください。
⇒ http://www.kaijo.com/
==============================================================

GambaNPO.netは、市民とNPOをオンライン寄付でつなぎ、
「NPOを応援するライフスタイルの実現」を目指します。
GambaNPO.netをこれからもよろしくお願いします。
⇒ https://www.gambanpo.net/

〇お問い合わせ
◆GambaNPO.netへのご質問・お問い合わせは、E-メールにてお気軽にどうぞ
[email protected]