ガンバNPOのこれから
ユーザーの皆さまからいただいた貴重なご意見を、できるところから一つずつ取り入れていきたいと思います。皆さまからのご意見に対するGambaの対応をご紹介します。
短期的に取り組むこと
Gambaの取り組み第一弾として、以下のような改善をしました。いかがでしょうか?お試しいただき、ご意見を頂戴できれば嬉しいです!
- サイトのユーザビリティの向上
- ナビゲーションバーやサイトマップで、見たい情報すぐ見つかるようにしました。
- 入りやすさの向上
- サイトの趣旨と使い方がすぐわかるトップページに変身しました。
- サイトの目的を解かりやすく・・・
- Gambaの趣旨とサイトの特徴を説明するページで分かりやすい!
- 寄付金処理の透明化
- 寄付金の流れを明確に図表化しました。さらに、プロジェクトごとの累計寄付金額をリアルタイムで表示しました。
- 疑問に答えるサイト
- アンケート等で集められた疑問・質問を、FAQとしてアップデートしました。
また、NPOを知りたい方のためのGambaのオススメリンク集を作ったり、他のネット募金サイトとのリンク集を作ったりして、Gambaを起点に包括的な情報発信をして、あなたの疑問にお答えできるよう、ガンバリマス。 - 気軽さの向上
- NPO初心者の方のための、メルマガ会員募集します! (現在準備中です。もうしばらくお待ちください。)
- 顔の見える関係づくり
- Gambaの運営者や、寄付を預かるNPO担当者の顔写真を随時掲載して、みなさんと「顔」でつながります。市民とNPO、もっと近づく・・・
- 市民とNPO、もっともっと近づく
- これからのGambaは、寄付の際、みなさまからのお金だけではなく、「想い」もカタチにしてお預かりします。メッセージ付きの寄付機能、追加されました!寄付して、応援メッセージをNPOに贈ろう!ここからSTART!
中期的に取り組むこと
時間と費用の問題から、今すぐは取り組めませんが、Gambaが近い将来に取り組みたいことは、以下の通りです。
- 何よりも、GambaNPO.netの運営事務局が、経済的に自立できる体制作りを模索しています。ネット募金サイトとして、長く継続して、みなさまが安心して「想い」を託せる信頼をいただくためにも・・・。
- 皆さんとともに成長するサイトとして、皆さまからのご意見・ご提案を聴き、一緒に考える場を作りたいと思います。
- 希望する寄付者のお名前(ニックネームあり)を公表し、寄付者の善意に敬意を表したいとも考えています。
長期的に取り組むこと
取り組みには時間がかかるとは思いますが、皆さまからのご意見の中で、長い時間をかけても取り組みたいものは・・・。
- 少額寄付や分割寄付など、寄付方法の選択肢を増やしたいですが、金融機関との調整や、低くならない手数料の問題があり、取り組みは長期的なものになりそうです。
- 芸能人の方にも、できることなら少しずつコメントをいただきたいと思います。
- 寄付をする方と、寄付を受けるNPO担当者との「会話」ができる会議室がほしい、という声がありましたが、まずは、寄付者のメッセージを送れる仕組みからはじめます。
- Gambaサイト上で、理事のバックグランドや、より詳細な会計情報の公開を求める声もありますが、これらの情報は、NPOのサイト上で公開されることをGambaは期待し、その動きを応援したいと思います。
Gambaはこれからも、皆さまと一緒に成長していきたいと思います。このサイトに対するご意見やご要望、ご批判など、お待ちしています。